人力飛行機探訪記

鳥人間はじめ人力飛行機を見てきた記録をアーカイブ

Tableauで鳥人間チームの情報を分析してみたい!

鳥人間コンテスト出場チームの前回の飛距離、最高飛距離、初出場か否か、学生チームか社会人チームか、パンフでの言及、放映時間が長いかダイジェストか、説明会で面接に呼ばれたか、パイロットの性別、関西エリアか否かなどの情報をまとめました。それと関係あるのかはわかりませんがフォロワー数は減りました。問題なのはエクセルシートでまとめてしまったのでファイルが重いこと。フリーズする。

データ処理してブログにまとめるとフォロワー数が回復するかと思ったけれど統計がわからぬ。政治もわからぬ。人力飛行機の設計もわからぬ。桁を焼き、リブを切って暮らしてきた。今うそを吐きました。桁焼いたことないです。

 

わからないなりにTableau学生版を導入しました

ビジネスインテリジェンスとデータ分析 | Tableau Software

 

 

導入理由

学生ライセンス登録で無料で使用できる

公式のチュートリアルが充実している気がした

 

インストールまで

自分がどうやったかを書いているだけなので、情報の正確性には欠けると思っていてください。

 

まずは、

Tableau 学生向けプログラム | Tableau Software

ページ上部の「TABLEAUを無料で入手」をクリックし、アカウントを新規作成する。

f:id:deciliterai:20181113213654p:plain

 

アカウント作成ページは英語。学生証の写真の送信も必要となる。

f:id:deciliterai:20181113213858p:plain

 

申請が通るまで少し時間がかかるが30分もせずにメール(これまた英語)でプロダクトキーが送られてきた。

あとはメールに従ってインストールすればOK。

 

使ってみた

まずチュートリアルを見ようとしました。

f:id:deciliterai:20181113215103p:plain

トップページ→ラーニング→無料トレーニングビデオ の順にページを開きます

 

f:id:deciliterai:20181113215317p:plain

動画だ……

 

これは人によりけりだと思いますが、私は動画で説明されると「探している説明どこ!ここじゃなくてもっと先!いや進めすぎた!もうちょっとだけ前!」となってしまうのでマイペースに説明を見れるスライドなどのほうが嬉しいタイプです。あと話をぼんやりと聞きがちなので文章で書いてあると読み返しやすい。

 

せめて少しは見たほうが知らなかった機能に気づいたりするんだろうなーと思うけれど「はじめに」くらいしかまだ観ていません。

 

なおヘルプページの存在にはついさっき気づきました 

Tableau Desktop と Web 作成のヘルプ - Tableau

 

わからないなりに使う

今回はまず、プロペラ機部門の出場回数と最高飛距離の関係を示した散布図を作ってみます。

f:id:deciliterai:20181113220450p:plain

接続タブからMicrosoft Excelを選択し、鳥コン出場チームの情報をまとめたファイルを開きます。

 

f:id:deciliterai:20181113220734p:plain

「ここにシートをドラッグ」と表示されたので、試しに左に表示されたシート欄から『2018ペラ機』をドラッグしてみましょう。

 

f:id:deciliterai:20181113234220p:plain

左下の「シート1」をクリックしてシートに移動してみましょう

 

f:id:deciliterai:20181113234420p:plain

まっさらなシートですね

 

さてここで、次のようにドラッグアンドドロップしてみます。

f:id:deciliterai:20181113234648p:plain

 

すると

f:id:deciliterai:20181113234712p:plain

散布図ができました。カーソルを合わせるとチーム名が表示されます。

 

f:id:deciliterai:20181114000215p:plain

 

今後行いたいこと

データソースの結合を利用し、2017年以前の情報をまとめたシートと組み合わせて飛距離が伸びているチームがどのような要素を持っているか探す

 

同様にTF情報の収集も行っているので、飛距離の伸びとTFの内容に相関関係があるかを確認する

 

あと、Tableauで分析しやすい形にデータをまとめ直したい。

 

困っていること

f:id:deciliterai:20181114000811p:plain

データソースの結合の意味や使い方がよくわかっていないのでなぜ結合しようとすると同じデータがいくつも表示されてしまうのかわかりません。助けてください。

そのうちチュートリアルを観ます。そのうち。